BMXキッズスクール

The Dream BMX JAM
世界のBMXプロライダーの中でも"The best of The best"のみが幕張メッセに集結。
ランプやジャンプのセクションを使用した夢のジョイントセッションに参加する世界トップのプロライダーたちが、子どもに乗り方を教えるキッズスクールもあるぞ!
子どもにとってBMXに実際に乗るという貴重な体験を、プロが全力でサポートするよ。
「かっこいい!やってみたい!」と思ったキッズたち、みんな集まれ!


BMXの安全な乗り方と遊び方を子ども達に学んでいただきます。BMXに興味のある方、始めたいと思う方をサポートします。とくに12インチモデルにつきましては、ランバイクよりペダル付きの12インチへステップアップされるキッズを対象にBMXの楽しさを知ってもらう事を目的とします。

スクールを受けられた方へ"シャドーコンスピラシー"のキッズTシャツ(1枚)を、特別にプレゼントします!


| 内容 | 初心者の子供を対象に、BMXという乗り物はこんなに面白いのだと体験していただくこと。 具体的にはBMXという乗り物の基本的な乗り方、ポジション、こぎ方、ブレーキのかけ方、フロントホイール上げ、リアホイール上げ、バニーホップなどを予定。 | 
|---|---|
| スクール対象年齢 | 5歳~小学校低学年まで ※子どもの身長に応じて、自転車サイズ(12インチ・16インチ)を現場スタッフが判断します。 | 
| 受付方法と時間割り | スクールの受付方法 毎日開場時間より、モトクロスインターナショナルスクールブース(1-03)の受付カウンターにて整理券をお配りいたします。なお、整理券をお渡しの際に誓約書の記入をして頂きます。人数が限られるため定員になり次第、受付は終了させていただきますので、あらかじめご了承ください。 スクールの時間割 1時間のうち前半30分間を12インチ、後半30分間を16インチのスクールを行います。スクールを受けられる人数は1回のスクールで5人とします。 | 
| スクール講師 | モトクロスインターナショナルの国内サポートライダー | 
| 自転車とヘルメットの 貸出しについて | スクールで使用する試乗車&レンタルヘルメットはモトクロスインターナショナル(小間番号:1-03)にて用意いたします。 | 

スクールに参加する子ども達が、良好な健康状態であると保護者が判断した上でご参加ください。
 Chad Kerley スポンサー:Premium Product
Chad Kerley スポンサー:Premium Product
2010年より若年16歳でPremiumのPRO TEAM入りを果たし、2011年2012年とX-GAMES STREET部門へ出場。
今アメリカで誰もが認める若手ライダー。
 Broc Raiford スポンサー:Volume Bikes
Broc Raiford スポンサー:Volume Bikes
2012年よりVolume BikeのPro Teamとして活動中、Volume Bikeのほかにアメリカの一流パーツブランドODYSSYEからもサポートされている。
若きルーキーでこれから爆発するライダーでもある。
 Greg Illingworth スポンサー:Mongoose
Greg Illingworth スポンサー:Mongoose
1970年に誕生したBMXの元祖ブランドMongoose、BMXの名称を商標登録したのもこのブランド。
今回来日するGregは全米で行われているFrrestyleの大会Dew Tourなどでも活躍中のライダーで彼自身のライデングからファションまで見逃せない。
 Alex Magallan スポンサー:Sunday Bike co
Alex Magallan スポンサー:Sunday Bike co
2012年Sunday BikesよりシグネーチャーコンプリートBikeなどが発売されるなどアメリカでの人気は本物、ダートジャンプからストリートまでオリジナリティ有るライデングは必見。
 Brian Yeagle スポンサー:Verde
Brian Yeagle スポンサー:Verde
実力派として各国にてBMXの素晴らしさを長きに渡り伝え続けているBrianの個性にみちたライディングは一度見たら病みつきになる。
 K.C. Badger スポンサー:KINK BIKE CO
K.C. Badger スポンサー:KINK BIKE CO
アリゾナ州出身のライダーで、彼のシンプルなライディングスタイルは様々なライダーに影響を与えている、初来日となる今回貴重なライデングを見るチャンス!
 Joseph Frans スポンサー:TERRIBLE ONE
Joseph Frans スポンサー:TERRIBLE ONE
アメリカのBMXの歴史の中で誰もが認めるブランドTERRIBLE ONEに認められた若手ライダー
未来の可能性を秘めた彼に注目!











































![サイクルモードフェスタ2012 大阪南港ATC 10/6(Sat)13:00~20:00 7(Sun)10:00~18:00 8(Mon・祝[体育の日])10:00~16:00 サイクルモードフェスタは終了しました。多数のご来場ありがとうございました。](/images/cyclemode2012/common/festa_bana_end.png)








