EVENT
自転車業界の著名人や自転車系YouTuberによるトークショーや体感型の公開トレーニングなどを実施予定!イベントだからこそ楽しめるステージに集合!
自転車の魅力と楽しさをショートムービーで表現する映像を広く募集しました。審査を通過した6作品を会場で上映し、4月20日(日)14時30分に最優秀賞が決定!審査員に自転車インフルエンサーまさくんと映像監督の藤林さんをお招きします。また、自転車トラベルのトークショーも実施!
「弱虫ペダル」とサイクルモードのコラボ企画。原作者、渡辺航先生のトークショーやチャリティーサコッシュサイン会を実施します。
有名プロショップの出張店舗がサイクルモード内に登場します。 ショップ厳選のアイテムや、秘蔵のグッズをゲットできるチャンス? 嬉しいお土産が見つかること間違いなし!
防災意識が高まる中、自転車やキャンプアイテムなど、アウトドアツールの災害時利用が期待されています。災害時にどのようなアイテムが活用できるのかを知り、さらに災害時を想定した試乗コースで、e-BIKEを試乗できる体験型防災イベントを同時開催します。
「今日より早く、強く、逞しくなりたい」というレース志向アスリート志向のアナタにお勧めの専門セミナーを開講します。自分のトレーニングは合っているのか?より良いトレーニングとは何か?業界屈指の講師陣に直接質問やレクチャーを受けられる機会。レベルアップを目指すサイクリストは必見!
参加企業が、展示商品の注目ポイントや特性をプレゼンしてくれるプレゼンテーションステージを開催。 聞いてみないと分からない…が聞ける!自社製品や地域の魅力を発信してくれる耳よりコーナーです。
街乗りタイプや、オフロードで活躍するタイプ、デザインに特化したモデルなどアナタの好みやライフスタイルにあったe-BIKEを選べる時代になりました!この機会にぜひ乗ってみましょう!
人気No1企画!穴場のヒルクライムスポットや、知る人ぞ知るグルメ、サイクルフレンドリーな施設など、自治体や観光団体がおススメするスポットを紹介するゾーン! 次の旅の行先をここで見つけよう!
自転車ビルダーが集う特設コーナー。 名工と呼ばれるベテランから新進気鋭の若手ビルダーが乗り手のために丹精こめて作る、まさに世界に一台だけのバイク。究極の贅沢と言われる“作品”を間近で見てみよう。
製造から長い年月が経ち、最新アイテムとは一味違う魅力を放つヴィンテージ品。懐かしのフレームやホイール、ウェアなど自転車関連アイテムが集まり、さながら自転車博物館のような雰囲気に包まれます。なかなか目にすることができないレアアイテムや一生モノに出会えるかも?
自転車界にも、革新的な製品・サービスをリリースするスタートアップ企業が、クラウドファンディングを活用する事例が拡大中。まだ日の目を見ていない製品が多数登場!
電動キックボードや特定小型原付など、次世代のモビリティを体験出来るゾーンです。新たな移動手段として注目を集めるモビリティを体感してみよう!
スポーツ自転車をお子さんに楽しんで欲しい…という親御さんぜひご参加ください!
試乗したいけどスポーツ自転車は初めてだし、操作方法が分からない…という方へ、自転車のプロが基本をきっちりと教えてくれます!これでアナタもサイクリストの仲間入り!